Skip to content
インタ―システムズ製品やソリューション、キャリアの機会などについて、検索してご覧ください。

パフォーマンスとスケーラビリティのベンチマーク:InterSystems IRISとIntel Optane DC Persistent Memory

ベンチマーク

エグゼクティブ・サマリー

Intel Optane DC Persistent Memory Benchmark

インターシステムズとインテルは、最近、InterSystems IRIS®データプラットフォームと第2世代 Intel® Xeon® スケーラブル・プロセッサー(別名Cascade Lake)とIntel® Optane™ DC persistent memory(DCPMM)を組み合わせた一連のベンチマークを実施しました。 これらのベンチマークの目的は、様々なワークロード設定とサーバー構成において、インテルの最新メモリ技術を搭載したInterSystems IRISの性能とスケーラビリティ能力を実証することでした。 本レポートでは、各種ベンチマーク結果とともに、Intel DCPMM と InterSystems IRIS の 3 種類のユースケースを紹介します。

パフォーマンスとスケーリングを示すために、読み取り集中型ワークロードと書き込み集中型ワークロードという 2 種類のワークロードを使用しました。 これらを別々にデモした理由は、読み取り集中型のワークロードにおけるデータベースキャッシュの効率向上と、書き込み集中型のワークロードにおけるトランザクションジャーナルの書き込みスループットの向上という、異なるユースケースにおけるインテルDCPMの影響を示すためです。 これらのユースケース・シナリオのいずれにおいても、InterSystems IRISのスループット、スケーラビリティ、およびパフォーマンスの大幅な向上が達成されました。

  • この読み取り負荷の高いワークロードは、4ソケットのサーバーを活用し、総データ量約1.2TBのデータセットに対して大量の長時間分析クエリーを実行しました。 DCPMMをMemory Modeで使用した場合のベンチマーク比較では、経過時間が大幅に短縮され、メモリの少ない一世代前のIntel Xeon E7 v4シリーズプロセッサと比較すると約6倍高速化されました。 E7 v4とDCPMMを搭載した最新サーバーの同クラスのメモリサイズを比較すると、20%の改善が見られました。 これは、DCPMによってInterSystems IRISデータベースのキャッシュ能力が向上したことと、最新のIntelプロセッサのアーキテクチャによるものです。
  • 書き込みの多いワークロードは、2ソケットのサーバーと、多数のインバウンドインターフェースで構成されるInterSystems HL7 v2メッセージングベンチマークを活用しました。 各メッセージにはいくつかの変換があり、そして各インバウンドメッセージに対して4つのアウトバウンドメッセージがあります。 高いスループットを維持する上で厳しい要件の1つが、InterSystems IRIS for Health™のメッセージ耐久性保証であり、その運用においてトランザクションジャーナルの書き込み性能は極めて重要です。 DCPMMをApp Direct Modeでダイレクトアクセス(DAX)し、トランザクションジャーナル用のXFSファイルシステムを提示した場合、このベンチマークではメッセージスループットが60%向上することが実証されました。

テスト結果と構成をまとめると、InterSystems IRIS の適切な設定とワークロードで使用した場合、 DCPMM は大きなスループット向上を実現します。 高レベルの利点は、データベースキャッシュの効率向上と、読み取り集中型のワークロードにおけるディスクI/Oブロック読み取り回数の削減、および書き込み集中型のワークロードにおけるジャーナルの書き込みスループットの向上です。

さらに、DCPMを搭載したCascade Lakeベースのサーバーは、古いハードウェアをリフレッシュしてパフォーマンスとスケーリングを向上させたいユーザーにとって、優れたアップデートパスを提供します。 インターシステムズ社のテクノロジー・アーキテクトは、こうした議論を支援し、お客様の既存のワークロードに適した推奨構成について進言をさせて頂きます。

関連するトピックス

あなたが好きかもしれない他のリソース

2025年 1月 10日
第5回 InterSystems 医療 x IT セミナー
インターシステムズは、2024年10月16日に、第5回 InterSystems Health x IT セミナーを開催致しました。
2024年 12月 25日

2024年10月開催(東洋経済新報社共催)のセミナー「未来のサプライチェーンに備えたデータ戦略」より(株)バリューグリッド研究所 大兵取締役 上野善信氏による基調講演をご覧いただけます(約30分)。

2024年10月31日に対面で開催した(東洋経済新報社共催)セミナー「未来のサプライチェーンに備えたデータ戦略」より(株)バリューグリッド研究所 代表取締役 上野善信氏による基調講演をご視聴いただけます(約30分)。
2024年 12月 17日
2024年10月開催(東洋経済新報社共催)のセミナー「未来のサプライチェーンに備えたデータ戦略」より。インターシステムズのセッションをご覧ください。

2024年10月31日に対面で開催した(東洋経済新報社共催)セミナー「未来のサプライチェーンに備えたデータ戦略」より、インターシステムズ佐藤比呂志、Mark Holmes、Ming Zhouによる講演の録画をご覧いただけます(約30分)
2024年 12月 10日
HIEのビジョンを実現する
要件の特定、技術の評価、パートナーの選択 プランニング・ガイドのダウンロード
2024年 12月 10日
基礎編
データメッシュ・アーキテクチャと InterSystems が、組織におけるチーム横断的なデータの管理、拡張、活用をどのように支援するかをご覧ください。
2024年 12月 10日
基礎編
データレイクとデータウェアハウスを比較:主な違い、メリット、理想的なユースケースを学び、ビジネスに適したデータストレージ・ソリューションを選択しましょう。
2024年 12月 10日
基礎編
データレイクとは何か、生データをどのように保存し分析するのか、そしてInterSystems IRISがデータレイクの効果的な管理をどのように支援するのかをご紹介します。
2024年 12月 4日
企業を行動へと駆り立てるシステムをベンチマーク
レポートのダウンロード
2024年 12月 4日
S&P Global Market Intelligence
S&P Global Market Intelligence レポートでは、アナリストのジェームス・カーティスが InterSystems IRIS について考察しています。 彼はインターシステムズとInterSystems IRISにつき、以下の分析しています:
2024年 11月 26日
基礎
ヘルスケアの相互運用性が患者ケア、データ共有、イノベーションをどのように促進するかをご覧ください。

次のステップへ

ぜひ、お話を聞かせてください。 詳細をご記入の上、送信してください。
*必須項目(英語でご記入ください)
強調表示は必須項目です。
*必須項目(英語でご記入ください)
強調表示は必須項目です。
** ここをチェックすることにより、お客様は、既存及び将来のインターシステムズ製品及びイベントに関するニュース、最新情報及びその他のマーケティング目的のために連絡を受けることに同意するものとします。 また、フォームを送信することで、お客様は、お客様のビジネス連絡先情報が、米国でホストされているが、適用されるデータ保護法に従って維持されている当社のCRMソリューションに入力されることに同意するものとします。